防災備蓄収納2級プランナー

認定資格講座

防災のすすめアンケート『生の声』を一部ご紹介

2023.7.30

読売・日本テレビ文化センター錦糸町センター

話しやすい雰囲気でしたか?

●はい 100%    

 

講座を受講しようと思った理由

●資格取得 ●収納まで学べる ●日時

●内容に興味 

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい 100%   

 

講座をしったのは何ですか

●協会ホームページ

●折込チラシ 

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●どこへ何を収納するか。毎日の生活を考えながらの大変さがわかりました。匿名希望様

●分散収納、メイン収納という考え方 松上様

●先生の実体験やアドバイス 匿名希望様

●グループ演習問題の取り組み 髙田様

●そろえると備えるの違い 匿名希望様

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●とりあえず、知りたい事は教えていただきました 匿名希望様

●耐震グッズやその使い方をおしえてほしい 髙田様

●説明が分かりやすく、楽しく学ぶことができました。 松上様

●時間があっという間でしたので、同じ内容でもう少しやりたかったです。 匿名希望様

 

 


2023.4.29

読売・日本テレビ文化センター大森センター

講座の内容について、いかがでしたか?

●よい 100%    演習5はむずかしかったですが、グループワークで意見交換しアウトプット、

それに対するフィードバックがありよかったです。匿名希望様

 

講座を受講しようと思った理由

●資格取得 

●内容に興味 

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい 100%   

 

講座をしったのは何ですか

●協会ホームページ

●折込チラシ 

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●先生も一緒に受講した方もとても良い方でした。アットホームに受講できて良い時間でした。

●防災備蓄収納の流れ

 

講座の内容で難しかったところやもっと知りたかった情報はありますか?

●演習5はおさえるポイントが多く難しかったけれどたのしかったです。匿名希望様

●既存物の見直しのところ

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●明るくハキハキされ、配慮していただく姿勢も伝わり素敵でした。匿名希望様

●今日学んだことを行動に移そうとおもいます。

 

 


2022.2.20

読売・日本テレビ文化センター錦糸町センター

講座の内容について、いかがでしたか?

●よい 100%    分かりやすかったし、楽しかったです。30代

 

講座を受講しようと思った理由

●資格取得 

●内容に興味 

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい 100%   とても聴きやすくあっという間でした。30代

 

講座をしったのは何ですか

●協会ホームページ

●その他  

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●夏の暑さ対策、ローリングストック、防臭 30代

●トイレ凝固剤が大事!というお話しに納得、具体的ばグッズも教えていただきありがとうございました 50代

●おすすめトイレのはなし 30代

●まず実践しなければならないことが多いとわかった 50代

 

講座の内容で難しかったところやもっと知りたかった情報はありますか?

●最後の演習 30代

●必要なモノの数を家族の人数分、日数分計算して割り出すのが気が遠くなりました。ローリングストックの物を

 決めたい(増やしたい)と思います。無理のない範囲で 50代

 

もっと知りたかった情報はありますか?

●リスト1つ1つについて先生の話しを聞いてみたいです(笑) 30代

●特にないです 30代

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●とても学び深く、充実していました。早速実践したいです。 30代

 

 


2021.11.14

JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘

講座の内容について、いかがでしたか?

●よい 50代女性 匿名希望様 他1名  テキストはわかりやすく先生の教え方もわかりやすかったです。

 

講座を受講しようと思った理由

●資格取得 50代女性 匿名希望様 他1名 自宅の防災用品の保管に困っていたから

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい  50代女性 匿名希望様 他1名 とても楽しかったです。ありがとうございました。 

 

講座をしったのは何ですか

●協会ホームページ 2名様 

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●分散収納でした。 50代女性 匿名希望様

●ローリングストックの管理について 40代女性 匿名希望様

 

講座の内容で難しかったところやもっと知りたかった情報はありますか?

●備蓄収納についてなかなか決められなかった 50代女性 匿名希望様

●演習問題は、理解するのに時間がかかりました 40代女性 匿名希望様

 

もっと知りたかった情報はありますか?

●防災について、避難についてもっと詳しく知りたかったです 50代女性 匿名希望様

●非常用持出袋の中身について内容物など 40代女性 匿名希望様

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●また先生の講習を受けてみたいです。ありがとうございました  50代女性 匿名希望様

●普段から持っておくと良いものが参考になりました。どうもありがとうございました 40代女性 匿名希望様

 


2021.8.8

JEUGIAカルチャーセンターパークプレイス大分店

講座の内容について、いかがでしたか?

●よい 40代女性 匿名希望様 他2名 

 

講座を受講しようと思った理由

●内容に興味 40代女性 匿名希望様 他2名

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい  40代女性 匿名希望様 他2名

 

講座をしったのは何ですか

●防災のすすめホームページ 40代女性  

●チラシ 他2名

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●長期防災備蓄とローリングストックの備蓄法があるということ

●トイレ凝固剤は大事だということ 40代女性 匿名希望様

●私のしてきたことは「備える」ではなく「そろえる」だったこと 有馬様

●保存食を買って満足ではなく、試食して自分好みの保存食や食べなれたものを備蓄すること 

●ローリングストックとお気楽ストックの違い 30代女性 匿名希望様

 

講座の内容で難しかったところやもっと知りたかった情報はありますか?

●収納場所の決定 40代女性 匿名希望様

●生活の仕方で人それぞれ備蓄があって、正解がないということをが難しいと思った 有馬様

●演習がむずかしかった 30代女性 匿名希望様

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●講座の進め方、内容がすごく分かりやすく「備蓄をすすめていこう」という意欲がわいてきました。ありがとうございました。 40代女性 匿名希望様

●長い時間だったけど、体験談や気遣いがあって面白く、そして安心して受けることができた 有馬様

●興味深い内容で楽しかったです 30代女性 匿名希望様

 


2021.8.3

防災のすすめ主催

講座の内容について、いかがでしたか?

●はい 色々としらなかったことも多くとても勉強になりました 武藤様

 

講座を受講しようと思った理由

●内容に興味 社内でも知識のある者がいなかった為 武藤様

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい とても聞きやすくあきずに眠くならずに受講できました 武藤様

 

講座をしったのは何ですか

 ●くちこみ 武藤様

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●トイレの準備が大切ということ

●分散収納の考え方

●ローリングストックと防災備蓄の違い 武藤様

 

講座の内容で難しかったところやもっと知りたかった情報はありますか?

●ストックの量を出すのは難しいと思った

●1週間分のストックの収納場所の確保

●必要なものを限定すること 武藤様

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●とても楽しく受講出来ました

●知っているようで知らないことも多く最後まで興味深くきくことが出来ました 武藤様

 


2020.10.14

防災のすすめ主催

話しやすい雰囲気でしたか?

●はい 匿名希望様

 

講座の魅力は何だと思いますか?

●講座内容と資格取得 匿名希望様

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい

 

1番印象に残った内容は何ですか?

●そろえる≠備える 匿名希望様

 

もっと知りたい内容を教えてください

●生活空間の中で、上手く防災備蓄を収納し持続させる方法 匿名希望様

 

その他・ご意見ご要望などご記入いただけますと幸いです

●中身の濃い指導をいただきありがとうございました 匿名希望様

●時間をあけて連続講座であれば疑問点をお尋ねできいアドバイスもいただき、さらに理解を深められると思う   

匿名希望様

 

 


2020.8.30

JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘

話しやすい雰囲気でしたか?

●はい 匿名希望様

 

講座の魅力は何だと思いますか?

●講座内容と資格取得、土日の開催日時 匿名希望様

 

1番印象に残った内容は何ですか?

●災害時におけるトイレにおいて

●ローリングストックの管理について 匿名希望様

 

もっと知りたい内容を教えてください

●備蓄品について今は10年15年、長いものは20年保存可のものまで出ているが、保存期間の目安で良いものは世間一般的にどのくらいのものが良いのか? 匿名希望様

 

その他・ご意見ご要望などご記入いただけますと幸いです

●事業者向けの防災備蓄があればいいと思います(講座内容にて)備蓄品のサンプルリスト等あればいただきたい(データ)匿名希望様

 

 


2020.7.14

防災のすすめ主催

話しやすい雰囲気でしたか?

●はい 匿名希望様

 

講座の魅力は何だと思いますか?

●講座内容と資格取得 匿名希望様

 

1番印象に残った内容は何ですか?

●長期収納とローリングストックは別 匿名希望様

 

もっと知りたい内容を教えてください

●災害発生時は何が必要になるか?という視点から用意すべきものを再考したい 匿名希望様

 

その他・ご意見ご要望などご記入いただけますと幸いです

●とてもわかりやすく、面白かったです 匿名希望様

 

 


2019.4.15

防災のすすめ主催

話しやすい雰囲気でしたか?

●もっと色々と話したい。聞きたいと思える雰囲気でした。20代男性 鈴木様

●一方的な講座ではなく、意見などを問うてくれた。

匿名希望様

 

講座の魅力は何だと思いますか?

●自分の生活にためになることを学べそれが資格になることは魅力的でした。20代男性 鈴木様

●学んだ内容をすぐに実践できると思った。匿名希望様

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●もっと話しを聞きたいと思った。とっても話し上手とおもいました。20代男性 鈴木様

 

1番印象に残った内容は何ですか?

●備えた非常食などを実際に食べてみないといけない、という内容 20代男性 鈴木様

●「そなえる」ことと「そろえる」ことに違い 匿名希望様

 

 


講座の内容について、いかがでしたか?

●よい 100%    演習5はむずかしかったですが、グループワークで意見交換しアウトプット、

それに対するフィードバックがありよかったです。匿名希望様

 

講座を受講しようと思った理由

●資格取得 

●内容に興味 

 

講師の話し方は、聞き取りやすかったですか?

●よい 100%   

 

講座をしったのは何ですか

●協会ホームページ

●折込チラシ 

 

本日、1番印象に残った内容は何ですか?

●先生も一緒に受講した方もとても良い方でした。アットホームに受講できて良い時間でした。

●防災備蓄収納の流れ

 

講座の内容で難しかったところやもっと知りたかった情報はありますか?

●演習5はおさえるポイントが多く難しかったけれどたのしかったです。匿名希望様

●既存物の見直しのところ

 

そのほか、お気づきの点や牧にメッセージお願いします

●明るくハキハキされ、配慮していただく姿勢も伝わり素敵でした。匿名希望様

●今日学んだことを行動に移そうとおもいます。